本気の妊活成分配合【ベルタ葉酸マカプラス】最安値は楽天ではない?

妊活アイテム詳細
スパーム
スパーム
  • ベルタ葉酸マカプラスの最安値がどこか知りたい
  • ベルタ葉酸マカプラスを夫婦で飲んでもいいのか?
  • ベルタ葉酸マカプラスは効果があるのか?ないのか?
  • ベルタ葉酸マカプラスを買おうか悩んでいるけど購入の決め手となる一押しが欲しい
  • 男性がベルタ葉酸マカプラスを服用すると何に良いの?

こんな疑問にお答えします。

ベルタ葉酸マカプラスについて調べているということは、あなたは妊娠を目指している妊活中かこれから妊娠を考えている人だと思います。

名前からして葉酸とマカが配合されている点はすぐにわかると思いますが、その他成分も含め、女性はもちろん男性が服用しても妊娠に近づくことができるサプリであることをご説明していきます。

私は精子の数が非常に少なく、精子の運動率も低い男性不妊でしたが、サプリと生活習慣改善のおかげで、妊娠できる精子レベルまで回復改善することができました。

私の妊活・不妊治療中は、まだベルタ葉酸マカプラスは発売されていませんでしたので実際に服用してはいませんが、当時発売されていたとしたら間違いなく服用していたことでしょう。

それほどの成分配合になっています。

読み終えた時、きっとベルタ葉酸マカプラスを夫婦で試したくなることでしょう。

この記事でわかること
  • ベルタ葉酸マカプラスの中身を詳しく知ることができる
  • ベルタ葉酸マカプラスが妊活にどれだけ効果が期待できるかがわかる
  • 男女ともに継続することで妊娠の確率が高まる

ドラッグストア店長でサプリメントアドバイザーである私ですが、かなり良い商品ですのでこれから妊娠を目指す人は男性であれ女性であれおすすめできます。

栄養不足が不妊に与える影響

栄養不足が良くないことであることはなんとなくわかると思いますが、それは健康面での話。

具体的にどう不妊に関わってくるのかをまず解説します。

栄養不足と男性不妊の関係

精子は活性酸素の攻撃を受けやすいため、活性酸素に対抗するビタミンが不足することが不妊の原因となります。

活性酸素とは呼吸によって生まれ、溜まりすぎると毒にもなります。精巣で精子を攻撃し、死滅させたり、傷つけたりします。

精子を精液検査で調べると、その数や状態によって大きく分けて4つに分類されます。

  • 乏精子症
  • 精子無力症
  • 精子奇形症
  • 無精子症

その中で、乏精子症、精子無力症、精子奇形症の3つに悪影響があるものとして喫煙、ストレス、栄養不足があります。

逆に、乏精子症、精子無力症、精子奇形症の3つを改善できるライフスタイルが禁煙、ストレス回避、栄養不足改善です。

近年、日本人は食事が欧米化しています。日本食を毎日取っていれば問題なかったはずですが、今となってはなかなか難しい話です。

日本どころか、世界中で栄養不足は問題視されていて、不妊大国である日本は当然ながら、世界中の精子の数が減少傾向にあるとWHOが発表しました。

その背景には様々は原因が考えられますが、大きな理由として栄養不足があげられます。

スパーム
スパーム

世界中で食生活が乱れ、栄養がバランスよく摂取できていないわけです。

レトルトやコンビニ弁当を継続して食べているだけでも精子力が衰えることは知っていますか?

食生活を一から改善できるのであればそれに越したことはありませんが、毎日と考えるとなかなか気が進まず、面倒と思うのが当然でしょう。

ですから日々の栄養不足はサプリメントで補うのが一番手っ取り早い方法です。

論文をご覧ください。

Fertil Steril 2017; 107: 916

2010〜2014年に妊娠初期の女性のパートナー1435名の中で、精液検査と食事調査(FFQ)を1年以内に実施した男性129名を対象に、精液所見と食生活の関連を検討。健康的な食生活は、精子濃度、総精子数、前進運動精子、総運動精子数との強い関連を認めました。特に総運動精子数が1000万未満の場合に顕著でした。しかし、不健康な食生活と精液所見低下には有意な関連を認めませんでした。

Hum Reprod 2012; 27: 3328

72名の乏精子症の男性と169名の正常精液所見の男性の食事についてインタビュー形式の調査。乏精子症の男性では肉類と甘味の摂取が有意に多く、正常精液所見の男性では果物、野菜、スキムミルク、鶏、魚の摂取が有意に多く認められました。

食生活の片寄りは精液所見の低下を招きますし、健康的な食生活を行うことで精子の質が正常であることを示しています。

上記論文では不摂生=精子を衰えさせるとは判断していませんが、栄養不足でない人ほど精子の質が良いということから考えると、万遍なく栄養を摂取している方が精子の質が正常を維持でき、それが妊娠の確率向上に繋がります。

栄養不足と女性不妊の関係

次に女性に関する論文です。

Hum Reprod 2012; 27: 2526

2007~2010年にオランダで初回体外受精を行う199組のカップルの食生活を調査しました。質問票はオランダ栄養センターの推奨に基づき、6種類の食物群(フルーツ、野菜、肉、魚、全粒粉、脂肪)に分けたものを用いました。この結果から、PDR(妊娠前食生活リスクスコア)を算出。PDRスコアは、食生活が良くなるほど高いスコアになります。女性のPDRと妊娠継続率に有意なオッズ比として1.65を得ました。つまり、女性のPDRスコアが1ポイント増加すると1.65倍の妊娠率になります。

欧米では妊娠しやすさと栄養・食事の関係が、男女共に重視されてきていて、オランダの食生活が良いというのは有名です。

栄養不足を解消するだけでも有意に1.65倍の妊娠率上昇が見込めるわけですからマルチサプリの継続が妊娠への希望となりえます。

スパーム
スパーム

1.65倍は大きいですよね。

DOHaD:Science 2004; 305(5691): 1733、Lancet 2007; 369(9567): 1081

英国での疫学統計調査から、1921年~1925年の新生児死亡率の高かった地域では、その約40~50年後の1968年~1978年に虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)での死亡率が高いことがわかりました。その後の世界的な調査によって、低出生体重児(2500g以下)と虚血性心疾患の因果関係が確認されました。この因果関係を胎児の栄養状態で説明しようとしたのがBarker仮説です。子宮内での栄養状態が悪いと、胎児は少ない栄養をより効率よく取り込もうとするように身体のプログラムが調整されます。そのため太りやすい体質(省エネルギー、脂肪蓄積体質)となり、成人期には高血圧、肥満、糖尿病、高脂血症などのメタボリックシンドロームになり易く、その最終結果として虚血性心疾患が発症するという仮説です。

生まれてくる子供の健康のために、妊娠中は十分な栄養を摂取して、特にタンパク質、脂質を多く採ることが望ましいと考えられています。

妊娠中は人にも当然よりますが、食事をたくさん食べられないこともあります。

しかしそれは胎児の成長に影響を与えてしまい、出産後のことを考えると、妊娠中の栄養バランスは考慮しなくてはいけません。

これらの論文からも栄養不足解消が男性の精子の質に良い影響を与え、女性の場合妊娠確率を高め、胎児の成長にも関わる非常に重要な要素であることがわかるかと思います。

日本一有名な葉酸サプリ「ベルタ」の最新サプリ

葉酸サプリを調べたことがある人なら1度は必ず目にしたことがあるはずの「ベルタ葉酸」という言葉。

それもそのはず、ベルタ葉酸は日本一の売り上げNO.1葉酸サプリです。

スパーム
スパーム

認知度、売り上げ共にNO.1ですのでそれだけでも信用・信頼に値します。

ベルタ葉酸は全国640施設で紹介され、実際に提供されている葉酸サプリで、さらに91%の産婦人科医がベルタ葉酸を推奨しているほどです。

楽天ランキングでも年間1位に輝いていますし、現在モンドセレクション6年連続受賞、パボーネプレミアムクオリティアワード2年連続受賞もし、結果的に250万個という販売数を誇っています。

そんなベルタからマカがプラスされて最新ヴァージョンとして発売されたのが「ベルタ葉酸マカプラス」になります。

ベルタ葉酸マカプラスの成分構成と期待される効果

医薬品やサプリメントを選ぶ時、あまり成分について気にしない人もいるかもしれませんが、成分が何に作用して、どういう期待ができるから、どれくらい服用するべきであるということを知っているのとそうでないのでは、取り組み姿勢に違いが出てきます。

スパーム
スパーム

これは結構重要なことです。

そしてそれは継続する力になって、結果的に改善の可能性が高まり、しいては妊娠の確率を高めることに繋がります。

ベルタ葉酸マカプラス 脅威の栄養素178種類

ベルタ葉酸マカプラスですが、実は一番すごいところは、マカでも葉酸でもなく、総栄養素数178種類という圧倒的な栄養バランスにあります。

そもそも数多くの葉酸サプリや栄養補助剤を見ても100を超える商品自体そう多くありません。

私が妊活中に服用していたサプリでも90種類程度でしたので178種類がいかにすごいかがわかります。

できるだけ数多くの栄養素を摂取するべき妊娠前~授乳期間の女性は当然ながら、男性の精子ステータス向上にも好影響があることは上述しました。

スパーム
スパーム

つまり、夫婦でしっかり栄養を摂取することで妊娠を目指しやすい状態に近づくことができるのです。

それではベルタ葉酸マカプラスの主成分をいくつか見てみましょう。

ベルタ葉酸マカプラスの成分「日本産マカ」

マカと聞くと男性に向いている成分と思う人が多いかもしれませんが、勃起維持には多少の効果はあります。

スパーム
スパーム

血流が良くなるので、血流が関係している勃起に影響がでるわけです。

しかし、女性が服用した方がはるかに妊娠の可能性を高めます。

今回の研究結果から、マカはストレスなどで低下する排卵誘発時の黄体形成ホルモン分泌を促進させることが明らかになりました。このことからマカは排卵機能の低下、それに起因する不妊症への効果を期待できる食品であると確信しました。

出典:https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0378874113008635

女子の不妊を応援しているヤマノが10年以上に渡った研究結果の一部が欧州の学術誌「Journal of Ethnopharmacology」2月4日号において論文掲載されました。

これは世界で初めてマカの効果が傍証された結果に繋がっています。

黄体形成ホルモンや卵胞刺激ホルモンは、視床下部からの刺激により下垂体から分泌され女性の排卵を誘発します。しかしストレス等によってその分泌量が低下すると排卵が起こらなくなります。そこで雌のラットに極軽度のストレスが存在する環境下、自由摂食の飼育でマカを混ぜた餌を与えたラットとマカを混ぜない餌を与えたラットに分け、排卵直前の黄体形成ホルモンや卵胞刺激ホルモンの血中濃度を測定してみると、普通の餌のみを食べていたラットはホルモンの数値が低いのに対し、マカを混ぜた餌を食べていたラットの黄体形成ホルモンや卵胞刺激ホルモンの数値は上昇し、尚かつ血漿中の黄体形成ホルモンは用量依存的に上昇するという結果をもたらしています。

上記ホルモンに関与するだけでなく、上述したようにマカは血流が良くなることも女性の冷えを改善する効果が期待できるので、不妊に天敵な冷えの事を考えてもマカは女性こそ服用すべきであることに繋がります。

以上の結果から、不妊で悩む夫婦の場合、マカは男性が服用するより女性こそ服用すべきであると結論付けられます。

ベルタ葉酸マカプラスの成分「葉酸」

葉酸は女性が服用するイメージが強いですが、男性も摂取したほうが精子の質が上がり、妊娠の確率が高まります。

そしてそのことを知っている男性は少ないです。

女性と男性に与える葉酸の影響をまとめると以下のようになります。

女性と葉酸の関係
  • 葉酸が不足することで胎児の神経管閉鎖リスクが高まる
  • 過剰摂取でも胎児の障害リスクが高まる
  • 妊娠の1か月ほど前から摂取し、授乳が終わるまで必要な栄養素
男性と葉酸の関係
  • 精子の数・運動率・奇形率に影響を与える
  • その中でも特に奇形率(DNA損傷等)に影響がある
  • 精子形成に必要な3カ月は服用が必要

まず、葉酸は今や妊娠を目指す女性は摂取が当然と言われるようになっています。

葉酸が不足することで胎児への障害リスクが高まるからです。

せっかく妊娠したのに、葉酸が不足している為、胎児に奇形のリスクを背負わせることは非常に悲しいことであり、可哀想なことです。

無事出産を終え、元気な赤ちゃんを育てる為にも、ママはしっかりと葉酸をはじめとする栄養を摂取していかなくてはいけません。

スパーム
スパーム

妊娠すると次は無事元気に生まれてくるかどうかが毎日心配になります。

妊娠してから葉酸を飲み始める女性もいますが、それでは遅いです。

妊娠の1か月前あたりから服用を始めた方がいいのですが、いつ妊娠するのかはわかるはずがありません。ですので妊娠を目指し始めた時から服用を開始しましょう。

ベルタ葉酸マカプラスの成分「DHA・EPA」

スパーム
スパーム

DHAやEPAをオメガ3と呼ぶのですが、オメガ3はすごいです、

ここ数年で一気に妊活の必須成分に加わってきました。

要は良質な油なのですが、日本人の多くが1日の必要量から大きく不足しています。

DHAやEPA、ALAを多く含むオメガ3ですが、オメガ3の摂取によって卵子の質だけでなく、精子の質を改善できることが期待されています。

オメガ3脂肪酸であるDHAやEPAの食事やサプリメントからの摂取量や血中濃度が高いほど妊娠率や出産率が高いことが分かっているのです。

質というものは見ることはできず、結果データからでしか基本的にはわかりません。

体外受精をこれから行おうとする女性のオメガ3脂肪酸を測定して、体外受精の結果との関連を調べた調査によると、血中のオメガ3脂肪酸濃度が高いほど妊娠率や出産率が高く、DHAやEPA濃度が1%上昇するごとに妊娠率や出産率は、どちらも8%増加しています。

スパーム
スパーム

このことから、オメガ3をしっかり摂取していた場合、妊娠率が高いことがわかるかと思います。

オメガ3・6は必須脂肪酸ですので、体内で作り出すことができず、口から摂取しなくてはいけません。

どのような脂質を食事から取り入れるのかは、体脂肪率だけでなく体内の炎症レベルに影響しています。

炎症はそれそのものが老化を促進してしまう因子であり、妊娠にとって脅威となる酸化を促してしまうことから卵子や精子にとっても避けたいものになります。

良い脂質は体内の炎症レベルを下げ、精子や卵子の質を高めてくれますが、良くない脂質は摂るほどに排卵関係の不妊リスクを高めてしまいます。

非常に残念なことに多くの食材に女性の不妊リスクを高めてしまう脂質が使われているのです。

だからこそ女性は食べものを賢く選択せねばなりません。

では精子に関してはどうなのでしょうか。

男性の血中のオメガ3脂肪酸濃度は精子の運動率、奇形率に関連しているという研究報告が多数なされています。

オメガ3脂肪酸であるDHAやEPAの主な供給源は魚です。そのため、魚をあまり食べない男性はオメガ3脂肪酸が不足しているリスクが高いと考えられます。

男性不妊は精液検査によって基本4つの症状に分けられます。

  • 乏精子症・・・精子が少ない
  • 精子無力症・・・精子が活発でない
  • 精子奇形症・・・精子の形が悪い
  • 無精子症・・・そもそも精子が見当たらない

無精子症を除く3つに一度に効果が期待されているものは禁煙、ストレス解消、栄養不足改善、抗酸化、葉酸、亜鉛の6つと言われています。

しかし、オメガ3脂肪酸もそれに匹敵する可能性を秘めているのです。

それでは論文をいくつか見ていきましょう。

Fertil Steril 2011; 95: 1820-3
体外受精や顕微授精の前の食生活を調査し、その後の治療でのホルモン値や卵の質を調べたところ、ALAとDHA摂取と良好卵の採取に関連が認められました

オメガ3多価不飽和脂肪酸は、体内では合成できないため、食事から摂取しなければならない必須脂肪酸です。

この論文は卵子の質を改善できる可能性を示したものになります。

次は精子に関するものになります。

Hum Reprod 2012; 27:1466
99名の男性の精液所見と脂肪摂取を横断研究により調査。飽和脂肪酸の摂取量が多いほど、精子の数が少なくなっていました。一方、不飽和脂肪酸であるオメガ3脂肪酸摂取が多いほど、精子の奇形率が少なくなっていました。

精子の数に関してはオメガ3摂取で改善されたという報告はそれほど多くありませんが、オメガ3を摂取することで精子の奇形率を減少させる可能性を示したものは多くあります。

ベルタ葉酸マカプラスの成分「還元型コエンザイムQ10」

男性の場合も、女性の場合も、不妊治療の初期段階で選択される改善案として抗酸化物質の服用を勧められます。

その筆頭がコエンザイムQ10です。

抗酸化物質はミトコンドリアを活性させると期待されています。

なぜミトコンドリアなのかというと、卵子や精子といった生殖機能はミトコンドリアのパワーで活動しているからなんです。

「卵子が老化する」「精子が老化する」という言葉は、要はミトコンドリアが活性化していないという意味なんですね。

では精子や卵子に効果が期待できる論文を見てください。

Andrologia. 2013 Jan 7.doi: 10.1111/and.12062.

3ヶ月のCoQ10の摂取が精漿(せいしょう)での酸化ストレスを減らし、精子の検査数値と酸化防止酵素の活動の改善に寄与している

j.juro.2012.03.131. Epub 2012 Jun 15.

コエンザイムQ10の継続的な投与と精子の濃度、運動率、正常形態率に良好な関連があることが判明した。

抗酸化は男性不妊の精子へ良い影響がでているという報告が多数存在しています。

それもあって病院やクリニックで薬物療法を選択する際、コエンザイムQ10やビタミンEなどの抗酸化剤からスタートする所も多いのです。

精子は細胞の中でも唯一、ミトコンドリアを外側に持っていて、巻きついたような形になっています。

常に活性酸素にさらされているので、ダメージを受けて劣化していきます。

長期保存等されるとミトコンドリア活性は減少していき、運動率も低下して、それが不妊へと繋がってしまうわけです。

ここに精液中のエネルギー産生の補酵素になるコエンザイムQ10が十分あるとすれば、抗酸化作用によって活性酵素を除去してくれて、劣化が最小限で済むという仕組みです。

次は卵子に関してですが、CoQ10摂取による卵巣機能向上についてのカナダの不妊治療クリニックの研究チームの報告になります。

8ヶ月の高齢マウス40匹をコントロール群とCoQ10摂取群に分けて、18週間飼育。摂取期間終了後、卵巣刺激を行なったところ、CoQ10摂取群では、活性酸素濃度が低下し、ミトコンドリア活性度が向上し、卵巣刺激によって、正常な卵子数が顕著に多くなりました(コントロール群:摂取群=11.7:19.2)。

The use of mitochondrial nutrients to improve the outcome of infertility treatment in older patients, Yaakov Bentov, et al., Fertility and Sterility, 93(1), 272-275 (2010).

女性の卵子は胎児のときに一生分が作られますが、加齢に伴い卵子の質は低下し、受精率も低下します。

その理由は、酸化ストレスとミトコンドリアのエネルギー産生効率の低下によるもので、抗酸化作用とエネルギー産生作用を有するコエンザイムQ10の摂取で卵子数・卵子の質の低下を抑制できることが判明しました。

上記論文は、高齢の不妊女性へのCoQ10のサプリメント摂取はミトコンドリア活性を高め、卵巣機能を向上させ、妊娠しやすくなる可能性のあると結論付けています。

ベルタ葉酸マカプラスは妊娠中でも服用してもいいのか?

女性の場合、服用してそのまま気づかずに妊娠していたなんてこともあると思います。

ベルタ葉酸マカプラスの配合成分的に妊娠中に服用しても何も問題ありません。

それどころか、食事では不足しがちな栄養素を補えますので赤ちゃんの成長を考えると是非服用していて欲しいとさえ言われるほどです。

上述もしましたが、葉酸は妊娠前から服用が必要ですし、授乳期間でも必要とされる成分ですので、長期的な服用をするケースがほとんどです。

確実に妊娠するタイミングを知っている場合以外、1か月そこらで服用を辞めるのであれば初めから飲まなくても何ら変わらないでしょう。

ベルタ葉酸マカプラスの飲み方は?

1日3粒が目安で、1日のうち、いつ服用しても問題ありません。

飲み忘れず毎日継続することができるよう自分のペースに合わせたほうがいいでしょう。

3回に分けてもいいですし、朝3粒飲んでも大丈夫です。

いつまで服用すればいいのか?を良く店頭でも相談されます。

まず、男性の場合、最低でも3か月間の継続服用が必要です。何故なら精子が精巣で作られて射精に至るまでおよそ90日を要するからに他なりません。

スパーム
スパーム

最低でもですのでそれ以上必要な場合も当然ありますし、実際私は3か月では改善できず半年以上の月日を要しました。

1か月や1瓶なくなる程度の服用で改善されることはまずありません。

女性の場合は上述もしましたが妊娠前から授乳中まで栄養は必要ですので長期間の服用がやはり望まれます。

ようやく授かった赤ちゃんが葉酸や栄養不足で希望しない状態になってしまうことはとても可哀そうですし、後悔しないためにもしっかり準備しておく必要があるでしょう。

そもそも妊娠・出産が終わっても健康というのは最も大切なものの一つです。

栄養素178種類で妊娠準備と出産準備と育児準備ができる健康を維持すると考えましょう。

ベルタ葉酸マカプラスは薬局でも売っているのか?

残念ながら市販では発売されていません。

葉酸、マカ、オメガ3、コエンザイムなど別々で売ってはいますが1つ1つ購入して全種類別々で服用するのは非常に無駄が多いですし、栄養素というのはドベネックの法則からわかるように多種類の栄養素がバランス良く備わることで補い合って効果を発揮します。

ですから、妊活にとても重要な成分を中心とした全178種類の栄養素を備えたベルタ葉酸マカプラスは非常に優れたサプリですが、店頭ですぐ購入することはできません。

スパーム
スパーム

インターネットや公式からの購入となります。

ベルタ葉酸マカプラス 最安値は楽天でもアマゾンでもない?!

不妊治療は時間とお金がどうしてもかかります。

そして出口が見えないというところが一番怖いのです。

スパーム
スパーム

出口というのは妊娠になります。

突き詰めれば無事赤ちゃんを出産することなのですが、不妊治療をしているとまず妊娠するということが当面の目標となります。

長くかかるかもしれない妊活期間、継続することに支障がでない価格でサプリ等を選択して購入することは当然のことです。

無事出産することになればその何十倍ものお金が必要になるわけですしね。

そうなるとベルタ葉酸マカプラスの最安値がどこなのかが気になるところですが、ベルタ葉酸マカプラスの最安値は楽天でもアマゾンでもなく、公式サイトからになります。

ベルタ葉酸マカプラス取扱いと金額
  • 通常価格:税込6980円
  • 楽天:税込4480円
  • Amazon:税込5980円
  • 公式サイト:定期購入で初回税込1980円、2回目以降税込3980円

公式で購入すると初回が最安値の1980円となります。

ただし、定期購入で6か月(6回)の縛りが存在しますがこの6回を長いと捉えるのかどうかです。

男性で精子を改善したい場合、最低でも3か月必要ですし、私のように半年以上かかる男性が大半でしょう。

ちょっとだけ飲んでみて効果がないから辞めるとなるとそれまでの努力とお金と時間が全て無駄になってしまいます。

ですので飲むことを決意したら最低でも3か月~6か月は挑戦するべきです。

半年して効果がなければ、自分には合っていなかったと諦めて別の挑戦をスタートしたほうがいいです。

絶対に精子を改善できる方法は現代にはないのですから。

また女性の場合は妊娠して授乳まで必要な成分がたくさん配合しています。

そこまで続けられないという人でもせめて厚生労働省推奨の妊娠3か月まで服用した方が胎児へのリスクを減らすことができます。

スパーム
スパーム

私が勤めているドラッグストアで同じくらいの成分を購入しようとするとかなりの種類と高額になると思います。

初回のみ格安というだけでも、経済的にやはり助かりますし、送料の660円分がずっと無料で、さらに夫婦で妊活コースだとさらに割引になっています。

ベルタ葉酸マカプラスはいつでも解約できるのか?

解約はできません。

6か月コースでの最安値ですので6回は必ず購入が必要です。

スパーム
スパーム

ここがネックになる人は多いかもしれませんが、よく考えてみてください。

不妊治療は金銭的に負担がかかります。

そしてその負担は治療期間が長いほど大きくなります。

想像してみてください。

タイミング法だけでしたら基本、診察代だけでしょう。人工授精になるとそれに毎月2万円ほどかかります。当然時間的、精神的負担も加わっていきます。

体外受精になると1回の金額が20万~50万ほどになり、時間的、精神的負担は人工授精の比ではありません。

さらに顕微授精になると1回の金額が40万~70万ほどになり、全負担はかなりのものとなり、そこで失敗してしまうとMAXになります。

お分かりでしょうか?

人工授精までに妊娠を目指すべき十分な理由ではないでしょうか?

最悪な将来を考えてみると、今、精子改善や妊娠準備の為に毎月サプリ代で2万円かからない程度はなんとでもなりますし、それくらい本気で取り組まなければいけません。

ただし、これはあなたがどれだけ子供が欲しいと願っているかどうかが重要です。

子供をそれほど望んでいない、奥様に言われたから、ただ何となく、という理由であればおそらくここまでのことをしないでしょう。

正直お金の問題ではありませんが、心から子供が欲しい、奥様をママにしてあげたい、パパになりたいと強く願っているのであれば、最短期間で精子力を改善させ、妊娠の準備を目指しましょう。

ベルタ葉酸マカプラス購入者の口コミ

スパーム
スパーム

口コミは商品を判断するには非常に重要です。

ただ考え方や好みは十人十色なので全てを鵜呑みにしてはいけませんが、ある程度の判断基準として目を通すようにしましょう。

ベルタ葉酸マカプラスの口コミ

まぁまぁ飲みやすいです。まだ初めて2週間程度なのですがこのまま様子を見たいと思います。ニオイや苦みも特に感じません。葉酸サプリの中でも人気でNO1ということで購入にいたりました。見た目(パケジ)もおしゃれ目なので持ち運びにも嬉しいです。

2回目の注文です! 他のサプリと違い、体に吸収されやすい葉酸が含まれているということでこちらを購入しました。 まだ、赤ちゃんは授かっていないので何とも言えませんがマカの効果でしょうか、疲れにくくなったなと思います! また、毎年夏バテする私が今年は夏バテしらずです。このサプリを飲み始めたこと以外、特に何か変わったことは行ってないのでサプリの効果だと思います。 疲れ&夏バテがなくなったことにより、積極的に仲良しも行うことが出来るようになりました(笑) カプセルは大きく、口に含んだときのポジションによって飲みやすさは変わりますが、カプセルを飲むのが苦手な私でも飲めないことはないかなと思います。

排卵日前の2週間は主人にも飲んでもらいました。これを飲みはじめたおかげかはわかりませんが妊娠しました。基礎体温が安定した実感があります。これからは通常の葉酸サプリメントでお世話になりたいと思います。

6カ月との縛りはありますが とても評判が良くて、身体を温める成分まで入ってるようなのでこちらを選びました! サプリ無しで人工授精1回目はダメだったので、2回目以降はこちらのサプリと共に頑張ります!

人気だから、売り上げ1位だから妊娠するというわけではないのは十分わかっていますが、たくさんの方が信頼して飲んでいるサプリが悪いとは思えませんし、何か1つ本当に良いものを飲み続けようとおもっていたのでこのまま続けたいと思います!

ニオイや苦みが感じないことは実は妊娠してから意味を成します。妊婦さんは味覚や嗅覚などが変化しますので、今まで何ともなったものを食べれなくなるからです。

マカは女性にこそ服用してほしい成分であることは上述しました。マカにはアミノ酸が入っていますし、アミノ酸=夏バテ解消ということは薬局に努めていると当たり前の知識です。それもあって夏バテに効果があったのかもしれませんね。

たった2週間の服用で旦那様の精子がどうのこうのということは考えられませんが、マカにはアルギニンが入っています。アルギニンは精子云々というより勃起力に影響を与えます。

ほんの1か月、1袋だけで効果がないと辞める人は何を飲んでも意味がないでしょう。そんな魔法のサプリや医薬品なんて存在しません。まずは1つでいいのでこれだ!と感じたものを3か月~6か月続けてみましょう。一番ダメなのはあれもこれも手を付けてどれも中途半端に服用する場合や毎日継続しない場合です。

まとめ

まとめ
  • 楽天4480円 アマゾン5980円
  • 最安値は公式からの定期購入初回1980円 2回目以降3980円
  • 6回の定期縛りで途中解約不可
  • 250万個販売の圧倒的人気で葉酸サプリ売上・人気NO.1
  • 配合成分数はサプリの中でもトップクラスの178種類
  • 妊娠を目指す夫婦が一緒に服用すべき成分配合

妊娠を成功まで導く確立された絶対的方法は今の医学をもってしても未だにありませんので、過剰な期待は禁物です。

しかし、男性不妊と診断された人は、何でもいいからすがりたくなっている気持ちだと思います。

私もそうでしたので痛いほど気持ちはわかります。

何を信じて、何を始めればいいのかわからず、不安で、ストレスだけが溜まる状態。

でも、そのままでは何も変化が起きないですし、何も改善されません。

何かを始めないと変えられないのです。

残念ながら服用したすべての人に効果があるわけではありません。

しかし、100%の人に効果がないものでも、もしかしたらあなたには効果があるかもれません。

その挑戦を無駄だと思うのか、子供ができる可能性を1%でも向上させようと行動するのかが大切です。

サプリでの改善率は30~60%とも言われていますが、20代の健康的な男女がタイミングを合わせても妊娠の確率は20%と言われています。

妊娠の確率よりも高いと言われているサプリでの改善に挑戦してみてもいいと思える数字ではないでしょうか?

 

男性不妊、精子力はあなたの努力次第で改善できるのです。

私自身、自分の力で男性不妊を克服し、妊娠出産まで至ることに成功しました。

私は精子がたったの50万しかいない高度乏精子症でした。さらに精子の運動率が30%台という精子無力症、さらに膣内射精障害にも陥っていて妊娠は絶望的でした。

男性であることを否定された気持ちになり、ショックで落ち込みました。それでも子供を諦めることができず、必死に精子に良いものを探し、勉強し、サプリの継続服用と生活習慣の改善を数か月行いました。

結果、精子数は40倍の2000万、運動率は2倍の60%台まで回復させることができ、妻の妊娠が判明しました。

男性不妊で悩んでいる男性やこれから妊娠を望む男性は自分がコレだと信じれるものを1つ見つけて、それを数か月継続してみてください。

その候補にベルタ葉酸マカプラスを入れてみてはいかがでしょうか。

男性、女性どちらにも効果が期待できるサプリです。

 

不妊治療には時間がどうしてもかかります。

そして不妊治療をした人は必ず同じことを思います。

「もっと早くやっていればよかった・・・。」当然私も思いました。

想像してみてください。

あなたの今の迷いのせいで、妊娠するチャンスを逃し、周囲は子供がいて幸せそうなのに、自分には子供がまだいなく、もどかしい生活を送っている姿を。

想像してみてください。

子供が欲しくて欲しくてたまらないのに、愛するあなたの不妊が原因で泣いている奥様の姿を。

想像してみてください。

今、男性不妊や精子力改善に取り掛かったことで数か月後に精子力が改善し、奥様の妊娠が判明して、かわいいお子さんが産まれている姿を。

あなたの、あなたの奥様の年齢によっては手遅れになることさえあります。

不妊治療には、まだいい、後でいいはありえません。

妊娠の可能性は1か月に1度しかありません。1年に12回しかありません。12回中12回挑戦できる保証もありません。

妊娠できる今という時間をどうか大切に使ってください。

タイトルとURLをコピーしました