
山形県の不妊治療専門病院を探している
山形県の不妊治療専門病院で評判がいい所を教えて欲しい
山形県で不妊治療を受けるならどこがいいですか?
こんな疑問にお答えします。
すこやかレディースクリニック
- すこやかレディースクリニック
- 0235-22-8418
- 山形県 鶴岡市東原町19-27
- HP→こちら
- すこやかレディースクリニックでは、基礎検査から始まり、一般治療から高度生殖医療までほぼ全ての治療が可能です。ご夫婦揃って各々の検査を受けられ、その結果から適切な治療を提供させていただき、一日も早くお二人に幸福が訪れるお力になりたいと思っております。
- 時々わかりづらいこともありましたが、概ね丁寧でした。一緒に頑張ろう、薬多くて大変だけど頑張ろう、つわりつらくて大変だけど頑張って、などといつも励ましてもらったり、副作用が出ないかとても心配してくださったり、親身になってくれてありがたかったです。
- 優しく、でもズバッと言ってくれたおかげで、手術にも踏み切れたし、体調管理にも気をつけようって思うことが出来ました。朝から沢山の患者を見てるから夕方は少しお疲れ気味なのかなって感じるところがありました。
- 最初は緊張してたので冷たく感じたが、何度か通うと自分にも余裕が出来て、質問などすると丁寧に答えてくださって、優しいなって思った。
- 予約がなってるので待ち時間はそんなでもないけど、夕方はすごく混んでるなと感じた。でも、これは仕方ないと思う。
- 説明でわからないことがあったら、質問しやすい先生で患者の疑問を取り除こうとしてくれる先生です。今、自分がどんな状況でこれからどうしていくのがベストなのか、詳しく説明してくれます。
- 痛みがあるような検査の時は、事前に説明してくれます。私の場合は、排卵誘発剤を打っても卵胞の数が1個しか育たず顕微授精するか悩んだ末にやって1回目で授かることが出来ました。人それぞれだとは思いますが、私は満足しています。
- 院内はとても綺麗で、未妊外来や説明部屋、体外受精の為の設備など充実していると思います。
- お医者さんも看護師さんも皆丁寧でとても優しかった。不安がる私たちの気持ちを理解しようとしてくれた優しいクリニックでした。
- 凄く短い待ち時間ではなかったけど、人気のあるクリニックの割にそんなに待たずに済んで、特にストレスは感じなかった。
- 人によってやっぱり多少違うけど、まぁ普通だと思う。安心感のある話しかたをしてくれる人が一番いい。あまりくだけた話し方をする人は少しこわい。
国井クリニック
- 国井クリニック
- 0237-84-4103
- 山形県 寒河江市大字中郷1450-1
- HP→こちら
- 国井クリニックでは女性にとって一生の一大事である妊娠、出産を楽しく安全にすごしていただくようスタッフ一同努力しております。そのほか婦人科の各種疾患や女性の心の悩みの治療も行っています。不妊治療に当たって国井クリニックではなるべく自然の妊娠が成立するよう心がけております。
- 言葉も雰囲気もとても優しい先生で、安心して色々なことを相談できました。説明もとても丁寧でわかりやすく、人気の産院のせいか、待ち時間はとても長かったですが、わたしはここでの受診にとても満足しています。不安で何度も同じ質問しても、何度でも、さらにわかりやすく、教えてくれました。
- 医療技術というまでの治療はしていませんし、漢方での治療をしていましたので、そこのところはよくわかりません。わたしの友人も同じところで治療を受けていましたが、友人も漢方での治療の後、大きい都内の病院への紹介をしてもらい、そこでの治療をしていたようです。 もしかしたら、わたしの行っていた病院でももっと色々な治療をしていたのかもしれませんが、わたしはここまでしかしておらず。
- 決して新しい産院ではないと思うのですが、長い間通っていますし、入院も2度ほどしていますが、どんどん新しく、最新のものが入ってきているようです。県内で初めての3D映像を取り入れたり、女性にとってはとても居心地のよい、産院だと思います。最新の設備とゆうだけでなく、ソファーや治療台まで、清潔感がとてもあったように感じます。
- ネット予約もあり、急に行きたいと思った時でも、電話ではなく、インターネットでの予約ができるとゆうのは、時間が関係なくできるので、とてもいいと思いますが、予約をしていっても、とても待たなきゃいけない時があります。
- 子供の相手はもちろん、みなさんがとてもニコニコしていて、印象のいい産院です。アットホームとゆうか、患者さんともとてもいい距離での近さですし、当たり前かもしれませんが、患者さんのことをよく覚えていて、声をかけてくれます。若い看護師さんから年配の看護師さんまでさまざまですが、その年代によって役割を分担し、患者さんとの関係ができているような気がします。
- 事前知識も特になく不安でしたが、丁寧な説明で非常に安心して治療に臨むことができました。血液検査の項目一つ一つをしっかり説明してくれましたし、初めて聞いた「子宮卵管造影」という検査についても、「ネットで見ると怖いことがいっぱい書いてあるから、見ない方がいいかも」というアドバイスのおかげで、むやみに怖がらず、自分で覚悟を決めて受けることができました。
- スタッフの人は割とサバサバした対応だったように思います。受付でも電話でも必要なことはきちんと対応してくれます。
- 不妊治療のため初めて婦人科にいき、緊張していましたが、先生が不妊の悩みをきちんと聞いてくれ焦らないでと言われ、冷静になれました。
- 小さい病院で先生も二人だけなので、予約していても時間通りに受診できることは少なく、確かに少し長く感じますが(最大2時間くらい)、診察自体はどれだけ混んでいても一人一人しっかり丁寧に診てくださるので、仕方がないかなと思います。
レディースクリニック高山
- レディースクリニック高山
- 023-674-0815
- 山形県 山形市嶋北1-14-13
- HP→こちら
- レディースクリニック高山では、地域のみなさまが安心して暮らせるように、みなさま個人の意見・お考えを尊重し、ひとりひとりを大切にした診療を心がけております。
- 治療内容が変わるたびにキチンとインホームドコンセントがなされていました。私の場合はタイミング療法だったので、おおよその排卵日・生理日・次回来院日などを教えてもらえたのがし、的確だと感じました。こちらからの素人的な質問にも答えてくれました。
- 内診の際の衛生管理が徹底されていました。また、看護師さんのホルモン注射する際には、きちんと氏名の再確認をしていただきましたし、投薬後には「反対の腕でバックを持つようにして下さい」などの説明もあり、配慮がなされていると感じました。
- 個人病院ですので、おそらく手術はできないと思われますが、通常のホルモン治療程度の通院に関して、不備は全くありませんでした。また、バリアフリーですので、車椅子の方でもスムーズに診察が受けられるようでした。
- 看護師さんはとてもハキハキとした話しぶりでテキパキと仕事をされていて好感が持てる印象でした。投薬の施術をする際も「失礼します」と断りを入れてくれます。受付の方は少々、気だるいような対応でしたので気になりました。
- 予約ができるクリニックですので、予め申し込みをしておけばほぼ確実に待つことなく予定時間に診察していただけます。
- 新しいクリニックなので設備は整っている。予約を取ることができ待ち時間に負担はなかった。
- 受付対応はあまり愛想がなくよくない。
山形済生病院
- 山形済生病院
- 023-682-1111
- 山形県 山形市沖町79-1
- HP→こちら
- 体外受精希望の不妊外来、遺伝相談を受けたい場合は、あらかじめ外来に電話をして予約していただけたら都合が良いです。また、漢方治療に関しても指導医がおりますのでご相談下さい。
- 紹介状を書いてもらいの受診だったが、話しを聞いてもらえた。不妊治療に力を入れている科なので従ってみようと思えた。
- そこまで高度な治療はまだしていないので設備がいいかはわからない。予約を取ることができず、待ち時間は負担がある。
- 質問にはきちんと答えてくれた。対応に不満はなかった。治療の説明など丁寧にしてくれた。適切だと思う。
- 特に不満はない
不妊治療の病院選びは重要
病院選びは非常に重要です。そして難しいです。難しいからこそ慎重にしなければいけませんが、時間をかけすぎてもいけません。
必ずあなた方ご夫婦に合った病院・クリニックがあります。
まずは近くの婦人科等へ足を運ぶ人が多いかもしれませんが、本気で不妊に取り組む決意ができてからは、出来る限りの手立てで治療を進めるはずです。
病院選びよりも重要なのは、夫婦二人で協力して進めるということです。これを最初から理解して行動に移してくれる旦那様をお持ちの奥様は非常に羨ましがられることでしょう。
旦那様は自分に不妊原因があったとしても、治療で大変な思いをするのは実は奥様である確率が高いことを理解しましょう。
言葉は悪いですが、手術をするのでなければ男性は射精すればいいだけですので大した負担ではありません。
不妊にどっちが悪いとかはないのです。二人で乗り越えなければいけません。
妊娠は1か月に1度しかチャンスがありません。つまり1年に12回しかありません。周期が不安定な場合、12回もない人もいます。そして12回全てで挑戦ができる保障もありません。
ですから不妊治療は早く行動した方が良いです。私も含め、先人経験者たちは皆、「もっと早くやっていればよかった」と後悔しています。
まずは二人で話し合って、一度一緒に受診してみることが第一歩だと思います。
もし、男性不妊かもと疑問に思い、奥様の年齢にまだ余裕があるのであれば、あなた自身でできる不妊改善方法もあります。
病院へ行くのにまだ抵抗がある場合、そこからスタートするのもいいと思います。私は自分で精子力を改善し、出産まで至ることができました。