
岡山県の不妊治療専門病院を探している
岡山県の不妊治療専門病院で評判がいい所を教えて欲しい
岡山県で不妊治療を受けるならどこがいいですか?
こんな疑問にお答えします。
岡山二人クリニック
- 岡山二人クリニック
- 086-256-7717
- 岡山県 岡山市北区津高285-1
- HP→こちら
- 岡山二人クリニックは、岡山県岡山市の不妊治療専門クリニックです。常勤、非常勤合わせて9名の医師や7名の胚培養士、その他優れたスタッフにより高度な技術体制を構築し、2014年は912件の妊娠実績を得ています。望妊治療センターでは、生殖医療(不妊治療)を専門におこないます。
- 先生の指名ができません。診察時間は割と短いので事前に聞きたいことを考えてから診察を受けないと終わった後に聞きそびれた・・と思うこともあります。毎回指示書が出るのでその点はメモ取る必要がなくて良いところだとと思います。
- 一人目は通院しだした月に妊娠→流産。妊活再開した月にまた妊娠→出産と通い出してから立て続けに妊娠できました。今は二人目通院中で2周期めでまだ成果はでていませんが、わりと妊娠までが早かったので良いかと思います。
- メール呼び出しなのでプライバシーが保護されます。院内にはパソコンが沢山あり治療についてや卒院メッセージなどを自由に見ることができます。院内はとても清潔で落ち着いた雰囲気で落ち着いて過ごすことができます。
- 早い時と遅い時の差が割とあります。完全予約制ですが早い時は5〜10分とかで呼ばれます。遅い時は1時間程度かかります。注射のみの日は割とすぐ呼んでもらえます。個人的には子供を託児に預けてる日は割と早く呼ばれる気がします。
- 看護師さんがどの方もとても優しいです。先生方は愛想が悪い程ではありませんが、患者さんが多いからか若干流れ作業感はありますが見るところはちゃんと見てくれているので不満は特にありません。受付の方の愛想も普通に良いと思います。
- 初めての病院でとても不安だらけでしたが、治療に関する色んな説明をとても分かりやすく、丁寧に話してくれました。また、どんな質問にも丁寧に答えてくれたりとすごく親身になってくれました。何人も先生がいますが、みなさん分かりやすく説明してくれました。
- みなさん、とても優秀な先生ばかりでした。先生の評判もとてもいいですし、不妊症などで通院している方々が大勢いますが、毎月何人もの方々が子供を産むことが出来ているので医療技術はとても素晴らしいのだなと思います。
- 私は検査を少ししかしていないのですが、こちらは不妊の専門の病院なので、いろんな検査が出来ます。なので医療設備はとても充実してます。最新の設備も整っています。確実な診断が安全に行えるのでとても満足です。
- 人気の不妊の専門病院なので、患者さんが多いため予約をとっていても待ち時間は少し長くなってしまいます。
- 先生をはじめ、スタッフのみなさんとても優しいですし、分からないことがあったら丁寧に答えてくれます。みなさん気さくですし、話しやすいです。質問にもすべて答えてくれますし、悩み相談にも乗ってくれるスタッフさんばかりです。
名越産婦人科 リプロダクションセンター
- 名越産婦人科 リプロダクションセンター
- 086-293-0553
- 岡山県 岡山市北区庭瀬231-2
- HP→こちら
- 岡山県岡山市の名越産婦人科&リプロダクションセンターは、人工授精・体外受精など、不妊症・不妊治療に力を入れている産婦人科クリニックです。名越産婦人科&リプロダクションセンターでは、生殖医療相談士、不妊カウンセラー、体外受精コーディネーター、の資格を有した者との、相談の時間を設けております。その他、妊娠初期の妊婦健診、ブライダルチェックなどの婦人科健診を行っています。不妊でお悩みの方、赤ちゃんがほしいという方、どうぞお気軽にご相談下さい。
- 口数がもともと少ない先生ですが、忙しいにもかかわらずいつも同じトーンで丁寧に説明してくれます。今後の方針など意見してくれますが、こちらの希望もよく聞いて下さいます。以前はよく年齢的なことを言っていましたが、いつの頃か一切口にしなくなり、時には励ましてくれるようなことも言ってくれるように変わりました。
- 他病院で施術を受けたことはないのですが、採卵のときも麻酔なしでもほとんど痛みもなくあっというまに終わります。受精率も胚盤胞までの分割も私は、ほぼ100%でした。(顕微なし)よく出血すると聞きますが、ほとんど下着に血が付くことはなかったです。施術後の痛みも腹水もまったくなかったです。
- 大きな病院ほど設備は整っていないと思いますが、それなりの設備ととにかく技術力はあったと思います。ただ採血しても血液検査を他機関に依頼しているので当日にはわからず、もどかしい思いはいつもありました。ホルモン値がすぐわかれば薬の出し方や注射も臨機応変に対応できていたと思います。
- 小さい病院で先生が一人でされていますし、丁寧な診療なので時間がかかります。診療のあいまに採卵があったりと、よく2時間待ちは当たり前ということがありました。それでもみなさん文句もいわずひたすら待っている姿に子供を授かりたいという気持ちの強さを感じました。
- 本当にスタッフのみなさんの教育はよくされていて、嫌な思いしたことはないです。待ち時間がながくても、治療でうまくいかなくても、みなさんの温かい言葉と笑顔でなんども救われました。名前で呼ばれるのですが、ちゃんと顔を覚えていて顔を見て呼んでくださいます。
- 先生の説明が非常に丁寧で、こちらが納得するまでしっかり話をされ、治療に望めた。その時の体調を考慮していただき、無理の無い計画や治療法、適切な処置をしていただいた。
- 待ち時間は長かったが、他の不妊クリニックよりは短いと聞いた。
岡南産婦人科医院
- 岡南産婦人科医院
- 086-264-3366
- 岡山県 岡山市南区平福2-6-43
- HP→こちら
- 岡南産婦人科医院は、出産のお手伝いだけでなく、乳幼児の予防接種、不妊治療、更年期外来などの診療を行っております。岡南産婦人科医院はすべての女性の健康なライフスタイルをサポートしていくための医療環境を整備し、患者さんに愛されるやさしい医院作りをめざしています。
- 産婦人科も併用していて忙しいせいか、説明が淡白過ぎた。 急にお産が入りそちら優先で凄く待たされたりした。 排卵日もイマイチ把握出来ない風で「まだかなぁ?終わったかなぁ?」とか言われて不満だった。 高い治療費を払うのにきちんとして欲しい。
- 医療技術が進んだとはいえ、結果の出る率はかなり低いので辛いです。 もっと高確率で妊娠出来る治療法などの研究をして欲しいです。 こちらも保険の利かない高いお金を払っているのに、結果が出ないのは無駄金を払う気分でした。
- 産婦人科兼不妊治療を扱っている所は、不妊治療患者に妊婦やろうね赤ちゃんが見えない様に配慮して欲しかった。 片方は幸せいっぱい、片方は暗闇の中という感じで切ない気持ちだった。 それもあり不妊治療専門の病院に転院した。
- 一応予約を取ってあるのに、予定より1時間待ちは当たり前の状態。 連休前などは悲惨なものでした。 予約はあって無いような状況です。 もっと改善して欲しいですり
- 先生は忙しくて素っ気ない対応される事が多いですが、看護師さんは皆さん親切な方が多く、親身に相談に乗って下さったりとありがたかったです。 受付の事務の方も患者が多く忙しいのに、問い合わせしても感じの良い対応をして下さり嬉しかったです。
- 質問しないと答えてくれない先生。培養土の先生の腕は信用できる。産科の普通の感じ。待ち時間は長い時と短い時の差がある。
不妊治療の病院選びは重要
病院選びは非常に重要です。そして難しいです。難しいからこそ慎重にしなければいけませんが、時間をかけすぎてもいけません。
必ずあなた方ご夫婦に合った病院・クリニックがあります。
まずは近くの婦人科等へ足を運ぶ人が多いかもしれませんが、本気で不妊に取り組む決意ができてからは、出来る限りの手立てで治療を進めるはずです。
病院選びよりも重要なのは、夫婦二人で協力して進めるということです。これを最初から理解して行動に移してくれる旦那様をお持ちの奥様は非常に羨ましがられることでしょう。
旦那様は自分に不妊原因があったとしても、治療で大変な思いをするのは実は奥様である確率が高いことを理解しましょう。
言葉は悪いですが、手術をするのでなければ男性は射精すればいいだけですので大した負担ではありません。
不妊にどっちが悪いとかはないのです。二人で乗り越えなければいけません。
妊娠は1か月に1度しかチャンスがありません。つまり1年に12回しかありません。周期が不安定な場合、12回もない人もいます。そして12回全てで挑戦ができる保障もありません。
ですから不妊治療は早く行動した方が良いです。私も含め、先人経験者たちは皆、「もっと早くやっていればよかった」と後悔しています。
まずは二人で話し合って、一度一緒に受診してみることが第一歩だと思います。
もし、男性不妊かもと疑問に思い、奥様の年齢にまだ余裕があるのであれば、あなた自身でできる不妊改善方法もあります。
病院へ行くのにまだ抵抗がある場合、そこからスタートするのもいいと思います。私は自分で精子力を改善し、出産まで至ることができました。