
石川県の不妊治療専門病院を探している
石川県の不妊治療専門病院で評判がいい所を教えて欲しい
石川県で不妊治療を受けるならどこがいいですか?
こんな疑問にお答えします。
永遠幸レディスクリニック
- 永遠幸レディスクリニック
- 0761-23-1555
- 石川県 小松市小島町ル50-1
- HP→こちら
- 赤ちゃんを授かりたいかたにとって、不妊治療はひとつの方法です。永遠幸レディスクリニックにも、年間延べ2万人を超えるかたがいらっしゃいます。その年齢や不妊原因はじつにさまざま。だから、どうぞ、ひとりで悩まず、わたしたちに声をお聞かせください。北陸の不妊治療の拠点ともいえる環境をととのえて、あなたのこころとからだをなにより大切にした治療をご提供させていただきます。
- 簡潔で過不足のない説明だった。こちらも治療に臨むにあたり、ある程度は勉強していたので、初歩的な知識の説明は不要だったが、先生は内診の結果を中心に淡々とお話してくれた。先生は多くの患者を抱えているし、時間を取らせることで迷惑がかかってしまい、こちらも気がひけるので、そのほうが良かった。血液検査の結果のホルモン値に関しては看護師でも、わかりやすく説明してくれたし、看護師のほうが聞きやすい雰囲気なこともあった。
- 排卵のタイミングなどこと細かく配慮してくださり、こちらが望まずとも、日曜の早朝7時からでも診察してくれた。母体への負担を最小限にするため、一度の採卵個数を最小限にするよう配慮してくださっていた。採卵針も病院で独自で開発したもので、細い針のものを使っているとのことだった。
- 最新設備かどうかわからないが、清潔でプライバシーも守られていたと思う。エコー機器類はほかの病院よりも新しく、映像は4Dだったし、毎回写真をくれた。手術中にも映像で採卵、卵を子宮に戻す作業等、患者側からもリアルタイムで見せてくれたので、信用性が高いと思えた。
- 人気の高い病院だったので、待ち時間が長いときもあったのは、しょうがないとはいえ少々不満。病院までも車で30分以上かかる場所にあったので、やはり待たされるのは時間の無駄だった。
- 看護師、受付とも皆さん礼儀正しいきちんとされている方だったので、スタッフのレベルの高さを感じた。郵便物などもプライバシーの配慮がきちんとされていたし、金銭授受の現金で高額になるときでもできぱきと正確に計算され、気持ちの良い対応だった。
- 医師は2人いらっしゃったが、どちらも説明が簡潔であっさりしていました。ある程度は勉強して臨んでいるし、説明はレジュメなどもあったので、時間短縮の意味でも良かったと思います。口調も穏やかで柔らかい印象の先生方でした。
- 原因不明で体外受精2回しても授からずにいた時に同種免疫異常かもとの事で検査をしました。結果は陽性。すぐにリンパ球移植をしました。そしたら三回目の体外受精で授かる事が出来ました。全く知らなかった事でしたので最初は戸惑いましたが、適切な治療だったんたと思います。
- とても丁寧で、優しい口調だったので話しやすかったです。予約も適切な話し方で安心して話すことが出来ました。中には気分によって適当に話すところもあると聞きましたが、こちらは全くそんな事はなかったです。クリニックを卒業するときに「おめでとうございます。」の言葉、本当に嬉しかったです。
- 簡潔に説明していただき、不明な点があった際には看護師を通し、医師につないでいただきました。その際にもきちんと説明していただきました。
- 不要な検査を行い時間を引き延ばさず、短時間で結果が出るよう、必要最低限のもので安心できました。また、不妊治療専用クリニックのため、技術も知識も十分であったと思います。
- 医師からの説明は患者にできるだけ分かりやすい言葉を使って丁寧にしているのは感じました。こちらからの質問についても誠意をもって答えてくれていたと思います。変に期待感を持たせるようなことをせず現状をありのままに説明して患者の意思を優先するスタイルであったと思います。
金沢たまごクリニック
- 金沢たまごクリニック
- 076-295-3300
- 石川県 金沢市茨木町10
- HP→こちら
- 体外受精はたいへん有効な不妊治療です。しかし、妊娠をかならず約束するものではありません。また、大きなストレスをかかえてしまうこともあります。それでも頑張っていきたいというたくさんのおもいに、金沢たまごクリニックはまっすぐこたえていきたいのです。金沢たまごクリニックは、永遠幸レディスクリニックの金沢地区サテライト施設として、不妊と不妊治療の疑問・質問におこたえする不妊相談、体外受精および顕微授精に特化した不妊治療をおこなっています。金沢たまごクリニックで体外受精をはじめようとお考えのかたには、体外受精にたいする取り組みの手順を説明させていただきます。
- 随分前のことなので非常にうろ覚えである上に、治療途中に先生が変わられました(担当替えではなく、前からの先生が居られなくなって系列病院でもともとメインとしておられる先生が来た)。しかも、変わられて直ぐに妊娠となったので、評価する材料が少ないのです。ただ、凍結保存した受精卵がどうであるとか、こちらの体調不良から移植時期を一ヵ月延ばしましょうだとかの説明は丁寧で理に適っていると思いました。
- 五年以上も前の事なので、現在はもっと発達してるでしょうか、少なくとも当時の最先端ではあったのだろうと思います。また、その技術による成果がどれだけあるか、或いは問題はないかについても考えておられるようで(或いは不妊治療の現場は皆そうであるのかも知れませんが)、産後、子どもの様子を問うアンケート用紙が届きました。ただ、それはそれで、本来の妊娠とは違う何かが起こり得ることを覚悟させられもしました。
- 小さな医院にこれだけのものが、と思えるような立派な機械が揃っていました。不妊治療でとても有名なクリニックですし、最先端のものがあったのだと思います。近年、もっと大きな建物に移転しましたから、さらに立派な設備は整っていると思います(機材部分だけではなく、手術など行った後のケアのた為の部屋なども充実したのではないかと想像していますが)。
- 優しかったです。自宅に持ち帰って使う点鼻薬の扱いなど、念の為に私が再度使い方を尋ねても親切に教えてくれましたし、帰宅後に質問があって電話した際も丁寧に答えて下さいました。妊娠判定を聞きに行った時も、先に個室で看護師さんから話を聞きましたが、良い意味で部屋の内外で表情を使い分けておられたように思います。他の患者さんへの配慮が見られました。
- 数年にわたった通院の途中で先生が変わられ、今の先生となりました(尚、産後の話ですが移転して病院の所在も変わっています)。ただ、先生が変わられても、検査の流れから、治療方針の変更(タイミングから人工授精、人工授精から体外受精)に関する説明は分かり易くて納得が出来ました。主人が一緒に赴いた時には、主人にも丁寧に話して下さいました。
- 人気の医院だけあって、診察の為に訪れる時には待合室は沢山の人がいることが多かったです。予約しての通院ではありましたが、30分は待っていることが結構あったように思います。但し、勿論、体外受精を実施する時などはタイムスケジュールが確り管理されていて、此方も当然時間厳守になりました。
深江レディースクリニック
- 深江レディースクリニック
- 076-294-3336
- 石川県 野々市市郷町260
- HP→こちら
- 深江レディースクリニックは身近なファミリードクターとして思春期から老年期を通じてすべての産婦人科疾患に一生サポートしてゆきます。
- 不妊治療を開始し、私と妻が処方された薬を飲み、人工授精をすることとなりました。妻が腹痛の具合や、体温などから「今日排卵しそうだ」と病院に電話しましたが、病院は「まだ大丈夫」という答えを出しました。しかし、その日排卵は起こり、医師の判断との食い違いで、人工授精ができなかった。
- 元々、妻の兄嫁、そして妻の母親も診察して頂いていて、その情報通り医療技術は満足です。ただ、人気すぎるが所以の流れ作業のようだと感じてしまうところがあるのが少し残念です。患者さんが多くて仕方ない気もしますが…。
- 病院は決して新しいとは言えませんが、医療施設が不満ということはありません。ただ、待合室で、妊婦さんや子連れの方と同じになるので、不妊治療をする身としては、少し辛いものがあります。できれば別々にして頂ければ、申し分ないです。
- 現在治療中のため、合計金額に変化はありますが、私と妻の処方箋、妻の身体の検査、私の精子の検査等、合計現状で31,900円かかっています。人工授精はこれから始まります。
- サバサバとした先生ですが、こちらの質問したことには、納得するまで説明してくれた。
- 必要最低限の検査をしてくれて、無駄がない。治療に関しては、こちらの希望にそってくれた。
- 施設は20年前ほどからあるので、古いと感じるが、設備は必要なものはそろっていると感じる。最先端の設備があるかは分からないが、不足はないと思う。
鈴木レディスホスピタル
- 鈴木レディスホスピタル
- 076-242-3155
- 石川県 金沢市寺町2-8-36
- HP→こちら
- 鈴木レディスホスピタルは昭和33年に10床のベッドの小さな産婦人科医院としてスタートしましたが、女性の健康への手助けをのみ一筋に50年が経ちました。職員も50名もの大勢になり、内・外科や小児科を併設したのも、患者様がより安全に、より便利で安心して受診されるようにとの考えからです。スタッフが大勢になったのは鈴木レディスホスピタルに来院される皆様方が、より気持よく、より安心して医療を受けられ、又入院の方は快適で満足出来る生活を過ごされますようにとの願いからです。
- 不妊治療の専門のクリニックではないのですが、担当の先生がすごく力を入れているのが、わかります。 先生の方針は「不妊治療は女性だけの問題ではなく、夫婦で取り組むもの」という感じでしたので、私たちも夫婦で病院に行き、本格的な治療が始まる前に1度説明を受けました。 仕事終わりの少し遅い時間でしたが、夫婦で説明を受ける時間を設けてもらえました。 先生の話し方は、淡々としていてちょっとロボットぽいですが、分かりやすく丁寧でした。
- 私は、結果としてこちらの病院で不妊治療して2度妊娠出産出来たので満足です。お産も出来る病院なので、不妊治療から出産までお世話になることが出来て、安心感もありました。 医療技術を評価できるほどの知識が無いのですが、特に不快なことも技術的に不安なこともありませんでした。看護師さん、助産師さんなどベテランの方も多く良かったです。
- 不妊治療に必用な検査は一通りこちらの病院で出来たので、設備的にも良いのだと思います。内診のときの婦人科特有の自動で半回転したり高さが変わるイスは、少し古めかしい感じもしました。しかし、清潔感のある診察室で患者が落ち着けるような工夫もされてて、総合的にみて、満足です
- どこの病院も待ち時間は長いものですが…お産も取り扱う病院ゆえに、緊急のお産などで予約した時間よりはるかに遅くなることもしばしばでした。待ち時間は長いですが、基本的には予約もできるし、ネットで待ち時間の確認も出来るので、おおむぬ満足です。
- ベテランの看護師さんが気さくで話しやすいです。受付の方も非常に丁寧に対応してくださいます。受付の方に関しては、どの方もとてもきちんとされていて、教育が行き届いてる感じです。皆さん物腰が柔らかくて、話していて不快にならないです。本当に対応が上手です。看護師は、もしかしたら人によっては好き嫌いがあるのかも…気さくなベテランさんから若い方までいらっしゃいましたが、嫌な感じの人にはあったことないです。
- 質問をすれば必ず答えてくれるので、特に問題はありません。不妊治療を多く行っている病院なので、医療技術に関しては問題ないと思います。
不妊治療の病院選びは重要
病院選びは非常に重要です。そして難しいです。難しいからこそ慎重にしなければいけませんが、時間をかけすぎてもいけません。
必ずあなた方ご夫婦に合った病院・クリニックがあります。
まずは近くの婦人科等へ足を運ぶ人が多いかもしれませんが、本気で不妊に取り組む決意ができてからは、出来る限りの手立てで治療を進めるはずです。
病院選びよりも重要なのは、夫婦二人で協力して進めるということです。これを最初から理解して行動に移してくれる旦那様をお持ちの奥様は非常に羨ましがられることでしょう。
旦那様は自分に不妊原因があったとしても、治療で大変な思いをするのは実は奥様である確率が高いことを理解しましょう。
言葉は悪いですが、手術をするのでなければ男性は射精すればいいだけですので大した負担ではありません。
不妊にどっちが悪いとかはないのです。二人で乗り越えなければいけません。
妊娠は1か月に1度しかチャンスがありません。つまり1年に12回しかありません。周期が不安定な場合、12回もない人もいます。そして12回全てで挑戦ができる保障もありません。
ですから不妊治療は早く行動した方が良いです。私も含め、先人経験者たちは皆、「もっと早くやっていればよかった」と後悔しています。
まずは二人で話し合って、一度一緒に受診してみることが第一歩だと思います。
もし、男性不妊かもと疑問に思い、奥様の年齢にまだ余裕があるのであれば、あなた自身でできる不妊改善方法もあります。
病院へ行くのにまだ抵抗がある場合、そこからスタートするのもいいと思います。私は自分で精子力を改善し、出産まで至ることができました。